浜錦・三州錦飼育中!地金飼育も狙ってます!?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みかんロメオの金魚さんたちの詳細はこちら 金魚のことならここですね。
みかんロメオです。
最近、残業続き。
昨晩も帰りは午前様。
今日も仕事で、寝坊してしまいますた(爆)
そんなこんなでまた時間がなくなってしまったのでパパっとアップでございます。
昨日の続きでありますが。。。
購入した外部式ロカキ。
メガパワー 6090
簡単な仕様
用途: 淡水・海水両用
適用水槽: 60~90cm用
濾過槽容量: 約5ℓ
流量: 360ℓ/h(50Hz) 420ℓ/h(60Hz)
サイズ: 直径20cmx高さ33cm
電源コード長:1.5cm
定価: 14,175円
設置して数日ですが、底にたまっていた糞がなくなり、濁りもなくなってきました!
特徴といえばやはり本体ではなく水の中にモーターがあること!
面白い発想ですね。なんでも開発までに3年以上の歳月がかかってるとかってスタッフさんいってました。
すごいすごい。だから呼び水不要。濾過槽に水がなくても電源ON・OFF、ぜんぜんOKです!
だから毎朝、冷凍赤虫あげていますが、そのときロカキにすわれてしまうのが嫌なのでロカキの電源必ずきるんです。
これは外部ですが、問題なく切ってしまえるので、すっごく気に入っています!
しかし。。。
60cmケースごときに。。。
上部+外部+投げ込みですからね。
上部+外部+投げ込み=水ぴかぴか
は当たり前かもですね。
ということでちょっと基本とはかなりちがった設置方法となっておりますが・・・
こんな感じになりました。
どうぞご参考になさってみてくださいな。
レポ簡単ですみません(汗)
←ポチチチ・・・いつもありがとうございます♪
PR
この記事にコメントする
☆ナッツ さん
定価はあくまで定価。購入価格はもっとお安いです。
管理職とはいえ金魚を飼育する努力はしているんですよ。
会社へは自転車で出勤。昼食はスーパーで半額になったお弁当。休みの日はなるべく出かけない。。。
けっこう節約して金魚飼育がんばってるんですよ。
おかげで大好きな洋服とか最近かってません(泣)
管理職だからというより、独り者だから使えちゃうんですよね。
まったく貯金できませんけど(爆)
管理職とはいえ金魚を飼育する努力はしているんですよ。
会社へは自転車で出勤。昼食はスーパーで半額になったお弁当。休みの日はなるべく出かけない。。。
けっこう節約して金魚飼育がんばってるんですよ。
おかげで大好きな洋服とか最近かってません(泣)
管理職だからというより、独り者だから使えちゃうんですよね。
まったく貯金できませんけど(爆)
☆今日は何人来ってるかなぁ?☆
☆みかんロメオ毎日更新中☆
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
♪みかんロメオのお気に入り♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆みかんロメオのふるいわけ☆
☆みかんロメオへのコメント☆
[12/06 uvpiitiqyv]
[12/05 envfyqhyvr]
[12/05 rhbqgqjwbp]
[12/02 픔격]
[11/25 추가]
新しいトラックバック
☆プロフィール☆
ニックネーム:
みかんロメオ
年齢:
53
性別:
非公開
:
1971/08/06
職業:
中間管理職!?
趣味:
わんこの散歩。。。
PR:
独身貴族まっしぐら!!
不景気のこの最中に、金魚飼育にどっぷり浸かり気づいてみれば、貯金ありませ~ん。。。
愛車、アルファくんと金魚とわんこと暮らしていまーす。毎日更新!お気軽にコメントよろしく♪
不景気のこの最中に、金魚飼育にどっぷり浸かり気づいてみれば、貯金ありませ~ん。。。
愛車、アルファくんと金魚とわんこと暮らしていまーす。毎日更新!お気軽にコメントよろしく♪
ブログ内検索
アクセス解析
忠告!!
ごめんなさい!
お名前がないコメント、本ブログに対しての誹謗、中傷および批判等をされたコメント等は即刻削除させていただきます。 もちろんご返答も一切いたしません。
また、本ブログに対して好ましくないコメント等を頂いた場合も同様の処置を取らさせていただきます。
あまりにも酷い場合、専門機関に連絡、相談等させていただき、しかるべき措置を取らさせていただきます。
本ブログは金魚を通じて楽しく交流を深める場としてより多くの方々に利用していただきたいと考えております。
もし、本ブログに対して不快な思いをされるようならお越しにならないことをおすすめいたします。
※匿名でコメいれても必ず出どころはわかりますよ。インターネットカフェみたいなところでもわかっちゃうんですよね~